Line Up整備可能品
 
     
     
    
                ライフラフト点検整備では船上からの陸揚げから、点検整備完了後の復旧・積付けまで資格技師が実施。
                国外港では提携整備会社とのネットワークを利用し、点検整備の手配も致します。
                また、旅客船に搭載されているシューター(RFD-Toyo製)の点検整備も行っています。
            
 
                    藤倉コンポジット
(三菱電機・住友電気製を含む)

RFD-Toyo, Survitec Group(RFD, Elliot, Crewsaver, Survitec Zodiac)

VIKING(HK承認品)
 
                    Liferaft Systems Australia (LSA)

 
    イマーションスーツ、ライフジャケットの他、救命浮器や救命浮環などの整備・点検も可能です。詳しくはお問い合わせください。
 
    
                当社は、IMO Resolution MSC.402(96)の要求事項である、Panama, Liberia,
                Bahamaの旗国承認を受けております。
海外での点検整備も提携整備会社とのネットワークにより手配が可能です。
防衛省や海上保安庁等に搭載されている膨脹式/複合型のゴムボートの点検及び修理も行っています。